性病検査キットで人気の「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を5つの項目で比較してみました。
今回は、性病検査キットを購入する際に基本となる
- 料金
- 種類
- 期間
- 結果の確認方法
- 支払い方法
を徹底比較しています。
両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
どの性病検査キットを購入しようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
- 性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を5個の項目で比較しました!
- 1.性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を料金で比較!
- 2.性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を種類で比較!
- 3.性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を期間で比較!
- 4.性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を結果の確認方法で比較!
- 5.性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を支払い方法で比較!
- 性病検査キット「さくら検査研究所」をおすすめの方はこんな人!
- 性病検査キット「DMMオンラインクリニック」をおすすめの方はこんな人!
- まとめ
性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を5個の項目で比較しました!
1.料金で比較 | 性病検査キットの料金や配送料について比較してみました。 |
2.種類で比較 | 取り扱っている性病検査キットの種類について比較してみました。 |
3.期間で比較 | お届け期間や結果判明までの期間について比較してみました。 |
4.結果の確認方法で比較 | 結果の確認方法について比較してみました。 |
5.支払い方法で比較 | 支払い方法について比較してみました。 |
上記の5個の項目で、「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を料金で比較!
※税込み価格 | さくら検査研究所 | DMMオンラインクリニック |
料金 | 3,860円~30,550円 | 6,179円~14,850円 |
送料 | 上記に含む | 550円 ※DMM通販では400円 |
性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を料金で比較してみました!
最安値だけを比べると「さくら検査研究所」は単体項目の検査キットになることに対し、「DMMオンラインクリニック」は全てセットキットになるため料金がさくら検査研究所よりも高くなっています。
しかし単体やセットなど両社様々なキットを設けていることから上記表だけでは判断できないため、下の表にまとめた組み合わせ内容が似ているキット価格で見てみましょう。
検査項目(セット) ※税込み価格 | さくら検査研究所 | DMMオンラインクリニック |
4項目セット女性用 | 7,740円(全て込み) (淋菌、カンジタ、トリコモナス、クラミジア) | 6,179円+送料 (同じ) |
8項目セット女性用 | 14,050円(全て込み) (HIV、梅毒、淋菌、トリコモナス、カンジダ、クラミジア、B型・C型肝炎) | 10,000円+送料 (HIV、梅毒、淋菌、トリコモナス、カンジタ、クラミジア、咽頭淋菌、咽頭クラミジア) |
10項目セット女性用 | 17,310円 (B型・C型肝炎、HIV、梅毒、淋菌、トリコモナス、カンジダ、クラミジア、咽頭淋菌、咽頭クラミジア) | 11,800円+送料 (同じ) |
上記以外にもたくさんの種類があることや8項目セットのように多少内容に相違があり一概に単純比較はできないものもありますが、総体的には送料を含めても「DMMオンラインクリニック」が安くなっているようです。
なお「さくら検査研究所」では配送料を単独明記せず”キット価格にすべての料金を含んでいる”としているため送料は無料なのか込みなのかは分かっていませんが、「DMMオンラインクリニック」では550円(DMM通販では一律400円)となっています。
2.性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を種類で比較!
さくら検査研究所 | DMMオンラインクリニック | |
性病検査キットの種類 | 女性用|12種類 男性用|11種類 男女共通 |9種類 | 女性用|5種類 男性用|6種類 |
性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を性病検査キットの種類で比較してみました。
「さくら検査研究所」は下記のような単体での検査キットとそれぞれを組み合わせたセットキットが用意されていますが、「DMMオンラインクリニック」はセットキットのみとなっているため単純に数で比較すると種類が少なくなります。
さくら検査研究所の主な検査項目
<単体項目>※別途咽頭検査もあり
- 梅毒、淋菌、トリコモナス、カンジダ、クラミジア、B型肝炎、C型肝炎、HIV
- 子宮頸がん検査
- 覚せい剤検査
<主なセットキット>
- 4項目検査A、B|女性用、男性用(B型・C型肝炎、HIV、梅毒)(淋菌、トリコモナス、カンジダ、クラミジア)
- 8項目検査|女性用、男性用(B型・C型肝炎、HIV、梅毒、淋菌、トリコモナス、カンジダ、クラミジア)
- ブライダルチェック|女性用、男性用(B型・C型肝炎、HIV、梅毒、淋菌、トリコモナス、カンジダ、クラミジア、咽頭淋菌、咽頭クラミジア)
- ほか
DMMオンラインクリニックの主なセットキット
- 4項目性病検査キット|男性用(淋菌、クラミジア、咽頭淋菌、咽頭クラミジア)、女性用(淋菌、カンジタ、トリコモナス、クラミジア)
- 6項目性病検査キット|女性用A(HIV、梅毒、淋菌、カンジタ、トリコモナス、クラミジア)、女性用B(淋菌、カンジタ、トリコモナス、クラミジア、咽頭淋菌、咽頭クラミジア)、男性用C(HIV、梅毒、淋菌、クラミジア、咽頭淋菌、咽頭クラミジア)
- 10項目性病検査キット|男性用、女性用(HIV、梅毒、B型・C型肝炎、淋菌、カンジタ、トリコモナス、クラミジア、咽頭淋菌、咽頭クラミジア)
- ほか
上記のセット内容を見ると「さくら検査研究所」のブライダルチェックと「DMM」の10項目検査内容の種類が同じであったり、他のセット内容も同様なものが多く見られます。
それぞれの特徴を上げるとすれば、「さくら検査研究所」では子宮頸がんや覚せい剤検査も行っており、「DMM」では男性用に咽頭検査(のど)をセットする傾向がややあるようです。
いずれにしても自身の状況に合わせて、それぞれのセット内容や料金などをよく確認して選ぶのが良いですね。
3.性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を期間で比較!
さくら検査研究所 | DMMオンラインクリニック | |
お届け日数 | 申し込み翌日~翌々日 ※地域により追加で1~2日要 | 平日17時、土日14時までの申し込みで当日発送 |
結果判明までの期間 | 検体到着日から最短2営業日 | 検体到着日から最短2営業日後 |
定休日 | 土日祝 | なし |
性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を期間で比較してみました。
お届け日数は両社とも設定時間までに申し込めば当日発送になるため早ければ翌日か翌々日には到着しますが、沖縄や離島など地域によっては数日かかることもあるようです。
検体を返送する際も同様の事情になりますので、急いでいる方は事前に相談するなど対応するようにしてください。
検査結果についてもどちらも検体到着日から最短2営業日となっていますが、「さくら検査研究所」は定休日の土日祝を省いた日数での換算になることに注意してください。
また、あくまで「最短」で2営業日のため、返送期間なども含め5日前後は見ていた方が良さそうです。
なお「DMMオンラインクリニック」は問い合わせ対応などは不定休ですが、検査部署についてはさくら検査研究所同様に土日祝などの定休日があるかもしれませんので留意が必要です。
4.性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を結果の確認方法で比較!
さくら検査研究所 | DMMオンラインクリニック | |
結果の確認方法 | 郵送、メール、電話、WEB閲覧 ※申し込み時に選択 | WEB閲覧(専用結果通知URLから確認) |
性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を結果の確認方法で比較してみました。
「さくら検査研究所」は郵送やメール、電話、Web閲覧と確認手段の種類があることから個人の都合に合わせた確認を行うことができます。
なお、急ぎで検査結果を知りたい場合は検査申込書に暗証番号を記入する事により検査結果を直接電話で確認することができますが、結果が出るまでには検体返送の郵送機関なども含め土日祝を除き5~6日程必要になるようです。
対する「DMMオンラインクリニック」では「専用結果通知URL」から確認することが可能です。
もしも結果が陽性だった場合でも、オンラインク診療が可能な一部についてはそのままDMMオンラインクリニックで予約をすれば診療から薬の処方まで一連の流れで行うことができるので安心です。
5.性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を支払い方法で比較!
さくら検査研究所 | DMMオンラインクリニック | |
支払い方法 | ・カード決済 (VISA・MASTER・UC・JCB・AMERICANEXPRESS・NICOS・Diners) ・代引き引換え ・郵便局留代引き ・銀行振込 ・コンビニ決済 ・ネットバンク、ATM ・楽天ペイ | ・カード決済 (VISA、American Express、JCB、Diners Club) ・DMMポイント |
性病検査キット「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を支払い方法で比較してみました。
「さくら検査研究所」ではカード決済や代引き、銀行振込、コンビニ決済など7種類の支払い方法から選ぶことができるため、個人の都合に合わせた利用が可能です。
対する「DMMオンラインクリニック」はカードかDMMのポイント決済のみですが、普段からDMM経済圏を利用している人は使いやすいかもしれませんね。
性病検査キット「さくら検査研究所」をおすすめの方はこんな人!
性病検査キット「さくら検査研究所」をおすすめの方はこのような人です!
- 手軽に性病検査を利用したい人
- 覚醒剤や子宮頸がんの検査も実施したい人
- 検査結果をWeb印刷して保管しておきたい人
- 普段から楽天経済圏を利用している人
性病検査キット「DMMオンラインクリニック」をおすすめの方はこんな人!
性病検査キット「DMMオンラインクリニック」をおすすめの方はこのような人です!
- 手軽に性病検査を利用したい人
- 検査項目をセットで安く利用したい人
- 検査後の診療まで一連の対応を希望する人
- 普段からDMM経済圏を利用している人
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は性病検査キットの「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」の違いを5つ比較してご紹介してきました。
「さくら検査研究所」と「DMMオンラインクリニック」を比較して検討する方も多いのですが、「さくら検査研究所」と「あおぞら研究所」を比較する方も多いんです。
詳しくは「性病検査キットさくら検査研究所とあおぞら研究所を5つの項目で徹底比較!」こちらにまとめていますので、気になる方はぜひ読んでください。